整形外科・スポーツ医学外来

診療内容

受付 治療機器

1. 外来診療の特徴

当科ではすべて公認のスポーツドクターが外来を担当し、スポーツ医学で得られた知見を一般整形外科にも活かし診療しています。とくに膝関節(変形性膝関節症、骨壊死、半月板損傷、前十字靭帯損傷、膝蓋骨脱臼)および肩関節(肩関節周囲炎、腱板損傷、肩関節脱臼)疾患の治療に実績があり、野球肘検診も実施しています。

基本は外来で行う保存的治療ですが、効果が不十分な場合、必要があれば手術による治療を提案し、さらにご本人と十分に相談したうえでその後の治療方針を決めるようにしています。

2. リハビリテーション科との連携

リハビリテーション外来に隣接しているので、適宜相談し情報を共有し合い、リアルタイムに最適な治療を行うようにしています。そこで、同じ疾患やケガであっても、個々の患者さんに合ったアプローチをして治療するので、患者さんごとに異なったオーダーメイドの治療が行われます。このリハビリ科との緊密な連携が当科の大きな特徴の一つで、手術が必要と思われた患者さんも手術することなくよくなることがしばしばあります。

3. 体外衝撃波治療

腱障害腱付着部障害に対する新しい治療として体外衝撃波があります。最近では数種類の機種が国内で使われるようになりましたが、高エネルギーによる衝撃波治療がより効果があるといわれています。当科で使用している機種(ドルニエ社Epos Ultra)は他社のポータブル型のものとは異なり、より高エネルギーで、エコーで病変を描出しながら治療するので正確に衝撃波を照射することができるという大きな違いがあります。

4. PRP(多血小板血漿)治療

整形外科・スポーツ医学外来では、鎮痛剤やヒアルロン酸注射など、通常の治療では十分によくならない変形性膝関節症や半月(板)損傷に対しPRP療法という新しい治療を行っています。

スタッフ紹介

名前 専門分野 資格
立花陽明
立花陽明
スポーツ整形外科、膝関節外科、野球肘 埼玉医科大学 客員教授
日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定スポーツ医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
坂口勝信 肩・肘関節外科 埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 准教授
日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
杉田直樹 整形外科一般、スポーツ整形外科 埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 講師
日本整形外科学会専門医
中村春彦 膝関節、スポーツ 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科 講師
日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
山崎克彦 整形外科一般、スポーツ整形外科 埼玉医科大学 非常勤講師
日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
飯田惣授 脊椎・脊髄外科 埼玉医科大学 非常勤講師
日本整形外科学会専門医、日本脊椎脊髄病学会指導医、日本整形外科学会脊椎内視鏡下手術・技術認定医
後藤 健 整形外科一般、スポーツ整形外科 埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 講師
日本整形外科学会専門医
星川淳人 膝関節外科学、スポーツ医学 日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
武井良太 膝関節・肩関節外科、スポーツ整形外科 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科 助教
日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
伊藤賢太郎 整形外科一般、スポーツ整形外科、肩・肘関節外科 埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 助教
日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
関根巧也 手外科 埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 助教
日本整形外科学会専門医
松本理沙 足外科、膝関節、スポーツ 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科 助教
日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定スポーツ医
佐藤 慧 膝関節、スポーツ 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科 助教
日本整形外科学会専門医、日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
内田正樹 膝関節、スポーツ整形外科 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科 助教
日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
齋藤文子 整形外科一般、膝関節、スポーツ 埼玉医科大学総合医療センター 整形外科 助教
関谷麻実 股関節外科、関節リウマチ 埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 助教
日本整形外科学会専門医

診療担当医表

令和7年4月1日現在

 
午前 1 伊藤賢太郎          
2 杉田 直樹 武井 良太(第1,3,5週)
齋藤 文子(第2,4週)
立花 陽明 後藤 建(第1,3週) 中村 春彦(第1,3,5週)
内田 正樹(第2,4週)
山崎 克彦(第2,4週)
午後 1 佐藤 慧(第2,4週)
伊藤賢太郎   松本 理沙(第1,3,5週)  
2 杉田 直樹 坂口 勝信 坂口 勝信 伊藤賢太郎(第1週)
関根 巧也(第2週)
坂口 勝信(第3週)
関谷 麻実(第4週)
(第5週は休診)
星川 淳人(第2,4,5週) 飯田 惣授(第1週)
TOP